乳房再建手術をしてよかったですか? 後悔してませんか?乳がんの悩み

乳がん再建手術を検討中のあなたへ。

乳がん再建手術は、多くの女性にとって深刻な選択です。あなたが40代で、再建手術を検討している場合、同じ経験をした女性たちの声や感情を知ることは、決断に役立つかもしれません。

このブログでは、実際に再建手術を受けた女性たちの声を通じて、再建についての洞察をお伝えします。

再建手術についての意見とアドバイス

体験者Aさん:再建してよかったと思っています

今年の9月に自家組織で再建手術を受けた体験者Aさんは、手術後1カ月半が経過しており、当時のことを以下のように語ります。

“やってよかったと思っています。胃などを取った人に比べたら、乳房はもう必要ない器官だし、下着に何か入れておけばわからないじゃない?と思うかもしれませんが、片方を全摘して2年、なぜか女性として終わっているような気持ちになり、おしゃれをする気にもなれませんでした。

今は、鏡で見ると完璧な胸ではないけれど、ふくらみがあるだけで病気になる前の自分に戻ったような気がするのです。”

体験者Bさん:自分の選択に後悔はありません

別の体験者も、再建手術を選んだBさんはこう語ります。

“乳房再建手術には慎重に検討が必要ですが、自分の選択に後悔はありません。胸を失うことを受け入れるのは難しいこともありますが、再建は自己肯定感を取り戻す一助となりました。外見の変化に前向きに向き合えるようになりました。”

まとめ

乳がん再建手術についての意見は人それぞれです。一部の女性は再建を選び、その結果に満足しています。

再建は、失われた自己肯定感を取り戻す手助けとなることもあります。

しかし、決断は個人の価値観と優先事項に依存します。再建には費用や入院期間、定期的なケアが必要な点も考慮すべきです。

あなたの決断は、あなた自身にとって最善のものであるべきです。このブログから得たことが、あなたの選択に役立つことを願っています。

エピテみやび

事故や病気、生まれつきなどによって、体の一部を失われた方へ“見た目”の悩みに寄り添い、完全オーダーメイドのエピテーゼ(エピテ®)を製作する専門サロンです。
指・爪・耳・乳房などのパーツをリアルに再現し、外見と心の回復をサポートします。
手術ではない新しい第3の選択肢として、見た目の違和感を抱える方々が、もう一度自分らしく生きるための「前向きな一歩」をお手伝いしています。

【メディア実績】
NHK「おはよう日本」やテレビ東京「チェンジ・ザ・ワールド」、TBSラジオ、J-wave、日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日など、全国メディアに多数出演。朝日新聞・日経新聞・Yahoo!ニュース等の主要メディアにも掲載。

【受賞歴】
女性起業チャレンジ大賞グランプリ/TOYP2020準グランプリ・厚生労働大臣賞/NICEなビジコン特別賞/APT Women採択 ほか多数。】

関連記事