こんにちは。
エピテみやびのミヤビです。
レディにとって身だしなみは必須。
なんでこんなところに「毛」が生えるの?って思うことも多々あるはず。
今回は毛の中でも、ちょっと恥ずかしいところに生える「乳毛」についてご紹介します。
体の毛が生えやすい場所
体中には約5千万個の毛包(毛を取り囲む組織)がある。
日頃は気にしていない場所にも毛は生えている。
・乳首
・耳
・おへそ
・あご
この4つはショックな事実だが、毛が生えやすい場所となっている。
女性は男性のように、もじゃもじゃに生えるわけではないが、よぉく見ると産毛が生えているのだ。
乳首の毛ってみんなあるの?
はい、みんな生えてます(笑)
特に乳輪の毛は、妊娠中や更年期など、ホルモンバランスが変わるときに特に生えやすくなります。
時々、産毛だけじゃ存在を認めてもらえないと思ってか、1本だけニョキっと生えてくることもある。
もしそれが1本だけでなく、太目の毛が多数生えてきたらば「男性型多毛症」の場合がある。もしくは、体に疾患が隠れている場合があるので、ボーボーになる前に病院に行こう。
しかし数本生えてきてきたくらいならば、妊娠や閉経にともなうホルモンバランスの変化かもしれない。
みやびも、徹夜やストレスが続いた時には口ひげが生えることもあるよ。
効果的な処理の方法は?
ムダ毛の処理は、かみそりで剃ったり、ピンセットで抜いたりするのが一般的。
乳首まわりの毛も同様に処理してもOK。
でも、頻繁に行うと肌が傷ついたり、黒ズミの原因になるので気を付けてね。
みやびのオススメは「家庭用脱毛器」です。
去年奮発して購入したけれど、とても良かったです。
ちょっと高いかなって思うけど、脱毛サロンで恥かしい部分を見せなくてもいいのでオススメです。
これひとつで全身に使えるので、とってもお得です。
まとめ
体中にはたくさんの毛が生える細胞があります。
その中でも、乳首・耳・おへそ・あごは毛が生えやすい場所となっています。
今までより毛が生えてくる時は、閉経やストレスなどのホルモン変化が起きている場合があります。
気になる乳毛を処理する場合、肌を傷つけないように注意しながら行ってください。家庭用脱毛器ならバレずに、ケガをすることなくできるので安心です。
みやびは営みの最中、乳毛が相手の歯に挟まったことがショックで、今ではツルツルにしています(笑)。

元歯科技工士で友人の乳がんをきっかけに起業。現在は東京を中心に、エピテーゼ専門サロンの他にスクールやエステサロンなどを展開中。
エピテーゼを通じて美と健康を創ります♪
エピテーゼとは、事故や病気で身体の一部をなくされた方に「見た目」と「心」を回復するリアルな人工ボディです。
日本経済新聞、読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、創業手帳woman、NHK「おはよう日本」やテレビ東京「チェンジザワールド」映画「フタリノセカイ」など多数掲載。