エピテみやびでは、当社が独自に開発・提供する技術やブランド名について、知的財産としての保護を行っています。
これは、施術を受けられる方に安心してご利用いただくための取り組みであり、また模倣や誤使用を防ぐための大切な手段でもあります。
なお、一部の知財や構造は、一般社団法人日本エピテーゼ協会と共同で開発・出願されたものも含まれています。
今後も、信頼あるサービスを継続的に提供するため、適切な知的財産の管理と公開を行ってまいります。
登録実用新案
耳介エピテーゼ体(登録第3251369号)
- 登録日:2025年5月22日
- 登録番号:実用新案登録第3251369号
- 概要:接着剤や外科手術を使わず、TPOに合わせて着脱可能なヘッドバンド構造をもつ耳介エピテーゼ体です。
商標登録一覧
エピテ®
- 登録番号:登録第6265249号
- 出願番号:商願2019-067444
- 区分:第10類・第40類・第41類
- 登録日:2020年7月2日
- 出願人:エピテみやび株式会社
- 概要:当社のサービス名・製品名として使用している登録商標です。
エピテみやび ロゴ(図形商標)
- 登録番号:登録第6641761号
- 出願番号:商願2022-040388
- 区分:第3類・第5類・第10類 ほか
- 登録日:2022年11月17日
- 出願人:エピテみやび株式会社
- 概要:当社ブランドのロゴマークとして登録された図形商標です。
エピテニスト®
- 登録番号:登録第6666527号
- 出願番号:商願2022-072839
- 区分:第40類・第41類・第44類
- 登録日:2023年1月27日
- 出願人:エピテみやび株式会社
- 概要:講座修了者が名乗ることができる、専門技術者の称号です。
知的財産の取扱いについて
- 上記に記載された知的財産(技術・商標・称号など)は、無断での使用・転載・商用利用は禁止されています。
- 特に「エピテ®」や「エピテニスト®」などの名称は、認定・契約に基づいてのみ利用が可能です。
- 技術内容や表現等をSNSや講座等で使用したい場合は、必ず事前にご相談ください。
ご不明な点がある場合
商標や知的財産の使用に関するお問い合わせは、エピテみやび公式サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。