指が長く、美しくみえる爪の形と見え方【初心者向け】

すらっと伸びた美しい指と爪は憧れですよね。今回は美しい指先を作るために欠かせない要素のひとつ、爪の形と見え方についてお話ししたいと思います。

爪の形状は、指先の印象や指の長さを左右する重要な要素であり、正しい爪の形に整えることで、指先を一層美しく引き立てることができます。では、爪の形と見え方の秘訣をお伝えしますね。

爪の形と見え方について

爪の形状は個人の生まれつきの特徴に加えて、ネイルケアやネイルアートなどの技法を駆使して自由に変えることができます。以下に代表的な爪の形状とそれぞれの見え方について詳しくご説明しますので、参考にしてください。

平らな爪(フラットネイル)

爪の表面が平坦で水平な形状をしています。この形状の爪は、爪全体が広く見えるため、指先を幅広く演出する効果があります。

アーチ型の爪(アーチネイル)

爪の中央でわずかに湾曲しています。この形状は指先にエレガントさを与え、指が細く長く見える効果があります。

丸い爪(ラウンドネイル)

爪の形状が丸みを帯びており、爪先が丸くなっています。この形状の爪は柔らかな印象を与え、指先にふんわりとした丸さをもたらします。

四角い爪(スクエアネイル)

爪の形状が四角い特徴を持っています。直線的で角ばった爪先はシャープな印象を与え、指先を引き締めて洗練された印象を演出します。

まとめ

爪の形状は、指先の印象や指の長さを左右するだけでなく、自身のスタイルや好みに合わせて選ぶことが重要です。

また、美しい指先を作るためには、爪の形状だけでなく、爪の健康にも気をつけてください。乾燥していると二枚爪などになり、せっかく整えた爪先にダメージがおこることがあります。しっかりと保湿を欠かさず行いましょう。

以下は保湿力抜群のクリームや、初心者でも簡単にお手入れができるオススメグッズです。



【おまけ】もしも事故で指先を失ってしまったら

エピテーゼ専門サロン「エピテみやび」では、美しさを追求する女性に向けて、全国からアクセスの良い東京駅からわずか10分という好立地にあります。

また、完全予約制のプライベートサロンとなっており、お客様にゆったりとしたくつろぎの空間をご提供しています。

施術にあたっては、全て女性の施術者が担当しており、お客様の気持ちに寄り添った心のこもった対応を心がけています。

多数メディアに取り上げられており、その実績もございます。エピテーゼに関する悩みやお悩みをお持ちの方は、ぜひ「エピテみやび」へご相談くださいませ。

心よりお待ちしております。

エピテみやび

事故や病気、生まれつきなどによって、体の一部を失われた方へ“見た目”の悩みに寄り添い、完全オーダーメイドのエピテーゼ(エピテ®)を製作する専門サロンです。
指・爪・耳・乳房などのパーツをリアルに再現し、外見と心の回復をサポートします。
手術ではない新しい第3の選択肢として、見た目の違和感を抱える方々が、もう一度自分らしく生きるための「前向きな一歩」をお手伝いしています。

【メディア実績】
NHK「おはよう日本」やテレビ東京「チェンジ・ザ・ワールド」、TBSラジオ、J-wave、日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日など、全国メディアに多数出演。朝日新聞・日経新聞・Yahoo!ニュース等の主要メディアにも掲載。

【受賞歴】
女性起業チャレンジ大賞グランプリ/TOYP2020準グランプリ・厚生労働大臣賞/NICEなビジコン特別賞/APT Women採択 ほか多数。】

関連記事