エピテーゼに使える?タミヤウェザリングマスターを買ってみた

こんにちは。エピテーゼ専門サロン《エピテみやび》みやびです。

ハンドメイドイベントで指作り体験を開催していたら、「タミヤのあれ使える?」と質問がありました。

↓↓指作り体験の様子はこちら↓↓

あれってなんだ??と思ったら、フィギア用の塗料があるとのこと。

新情報を手に入れたので、さっそく購入してみましたので、備忘録的に載せておきます。

タミヤ製フィギア用塗料とは

タミヤから発売されている《ウェザリングマスター》という塗料剤は、ガンプラのリアル感を増すための”汚し塗料”です。
アイパレットのように3色はいっており、複数のカラーがあり、用途によって使い分けられます。今回私が購入したのはタミヤウェザリングマスター《Gセット》です。こちらはフィギア用Ⅰと書かれており、肌のグラデーションを再現できるそうです。

色は「淡いピンク」「オレンジ」「ベージュ」の3色です。

自分も気になるって方はこちらか購入できます。

Amazonでの購入はこちら→ https://amzn.to/3PFyJm2


テキスチャーはいかに?

取説にはセミウエットタイプです、って書いてあったので、ワックスっぽいのかな?と思っていたら、想像以上にサラサラな感じでした。
サラサラのイメージは、アイシャドウやチークみたいな感じですね。

付属にチップとブラシが一体型になったものが入っていました。このツールは、メイク道具と同じような感じです。(安っぽさが身染み出ている)

チップに取って、手の甲にだしてみましたが、ほとんど色は付きません。
ティッシュの上に置いてみると、写真のように付きました。

次にブラシです。

写真だとほとんど見えません。肉眼でも薄く見えるくらい。

これはエピテ着色で、ふんわり色付けしたいときに使えるのでは!?と期待が高まります。

エピテーゼに使えるのか?

では、高まる期待を胸に、いざエピテに色付けをしてみます。

3色乗せたところです。

うーむ。。。
うーむ。。。

もしかしたら、ブラシを変えたらイメージもかわるかも!

写真、一番上が附属のもの。真ん中はアイラインを引くような、細い丸ブラシ、一番したがリップブラシです。

動画にまとめました。

まとめ

エピテーゼでの使用は不可!!!

リアルな肌を再現するのには不向きです。
また附属のブラシは毛が抜けて、使い物になりませんでした。

と、エピテニスト®の視点での感想でした。


しかし、フィギア用ならばかわいい色になるでしょう。

たとえ望む結果にならなかったとしても、チャレンジ・行動してみないと手に入れられないことがあるのです。

スクールもやっているので、エピテーゼをお仕事にしたいって人はこちらからどうぞ。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タミヤ|TAMIYA ウェザリング用 スポンジ筆(細)
価格:250円(税込、送料別) (2024/3/27時点)


エピテみやび

事故や病気、生まれつきなどによって、体の一部を失われた方へ“見た目”の悩みに寄り添い、完全オーダーメイドのエピテーゼ(エピテ®)を製作する専門サロンです。
指・爪・耳・乳房などのパーツをリアルに再現し、外見と心の回復をサポートします。
手術ではない新しい第3の選択肢として、見た目の違和感を抱える方々が、もう一度自分らしく生きるための「前向きな一歩」をお手伝いしています。

【メディア実績】
NHK「おはよう日本」やテレビ東京「チェンジ・ザ・ワールド」、TBSラジオ、J-wave、日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日など、全国メディアに多数出演。朝日新聞・日経新聞・Yahoo!ニュース等の主要メディアにも掲載。

【受賞歴】
女性起業チャレンジ大賞グランプリ/TOYP2020準グランプリ・厚生労働大臣賞/NICEなビジコン特別賞/APT Women採択 ほか多数。】

関連記事