傷専門ケアの看護師がエピテ初体験!

こんにちは。エピテーゼ専門サロン『エピテみやび』兼日本エピテーゼ協会会長のみやびです。

傷専門ケアの看護師さんがエピテ初体験してくださりました♪

そして様子を投稿してくださったので、ご紹介させていただきます。

傷ケア専門のクリニックにお勤めの看護師A子さん。
Instagramで情報収集しているときに、エピテーゼのことを知り、体験教室にご参加してくださりました。

傷と言っても、怪我やヤケド、リスクカット、タトゥなど様々で皮膚を切って治療する場合・レーザーで消す場合などがあるそうです。

A子さんはたくさんの患者さんと会う中で、手術はお金もかかるし、治る時間も必要。
そして、傷痕は完璧に戻ることはありません。

そこで、患者さんにとって他の選択肢やケアの方法があったらいいのに。。。と思ったそうです。

医療現場の生の声を聴かせていただき、私もエピテーゼを通じて何かできないだろうか?と刺激を受けました。

お互い、事業内容は違えどお客様(患者様)にとって、最善の策はないだろうか?といつも考えています。今後何かのご縁があるかもしれませんね。

体験教室のお申込みはこちらです。

99%の人が未経験です。OLさんや主婦さんも大歓迎です。お気軽にご参加くださいね。

エピテみやび

事故や病気、生まれつきなどによって、体の一部を失われた方へ“見た目”の悩みに寄り添い、完全オーダーメイドのエピテーゼ(エピテ®)を製作する専門サロンです。
指・爪・耳・乳房などのパーツをリアルに再現し、外見と心の回復をサポートします。
手術ではない新しい第3の選択肢として、見た目の違和感を抱える方々が、もう一度自分らしく生きるための「前向きな一歩」をお手伝いしています。

【メディア実績】
NHK「おはよう日本」やテレビ東京「チェンジ・ザ・ワールド」、TBSラジオ、J-wave、日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日など、全国メディアに多数出演。朝日新聞・日経新聞・Yahoo!ニュース等の主要メディアにも掲載。

【受賞歴】
女性起業チャレンジ大賞グランプリ/TOYP2020準グランプリ・厚生労働大臣賞/NICEなビジコン特別賞/APT Women採択 ほか多数。】

関連記事