【短指症のお悩み】あなたはどっち。手術?それともエピテーゼ?【ご相談者さまのお言葉】

こんにちは。

エピテみやびの代表みやびです。

コンプレックスって、悩んでいる本人にしかわからないですよね。
家族や友人、パートナーが気にすること無いよって言っても、そうじゃないんだーってなります。

今回は、短指症で長い間悩まれていたお客様をご紹介させていただきます。

気がついたのは幼稚園生くらいだったかな。

それからずっと気にしながら大人になりました。
ある日ネットで自分の足を調べていたときに「短指症」という言葉を知りました。

手術で指を伸ばすことを決心していたんですが、コロナもあって結局やめちゃいました。

手術だと入院期間が2ヶ月で、生活もあるしね。
そんなこんなで、ネットで短指症について調べてて、相談にきました。

おお!うちのサイトをご覧になってくださり、誠にありがとうございます!!

短指症で悩まれている方は、多くいらっしゃります。

自分からコンプレックスって言わないですし、上手に隠しているので、あまり知られてないけれど、本当に多くの方が悩まれています。

では、ここで手術とエピテーゼ、どっちがいいの?って思った方もいると思うので、完結に説明しますね。

【短指症の手術】
メリット

・一生気にすることが無くなる

デメリット
・入院期間が長い
・痛い
・思ったより指が伸びないかもしれない
・リハビリが必要

【エピテーゼ】
メリット

・痛くない
・長さや爪の形も自由
・最短1ヶ月くらいで出来上がる
・TPOに合わせて使える

デメリット


・自費
・定期的な作り変えが必要

ざっと挙げるとこんな感じです。
それぞれ、何を重要視するかによって手術なのか、エピテーゼなのかを選んだら良いと思います。

ちょっとエピテーゼについて興味が出た。
お話を聞いてもらいたいって方は、お気軽にご相談くださいませ。

エピテみやびでは、心の底から悩まれている方だけがお越しできるプライベートサロンです。
1日2名様限で、ゆっくりとご相談できるようにしております。
安心してお越しくださいませ。

*ご相談は完全予約制で有料です


    女性男性


    1名2名それ以上


    お指お胸その他


    相談予約取材その他

    エピテみやび

    事故や病気、生まれつきなどによって、体の一部を失われた方へ“見た目”の悩みに寄り添い、完全オーダーメイドのエピテーゼ(エピテ®)を製作する専門サロンです。
    指・爪・耳・乳房などのパーツをリアルに再現し、外見と心の回復をサポートします。
    手術ではない新しい第3の選択肢として、見た目の違和感を抱える方々が、もう一度自分らしく生きるための「前向きな一歩」をお手伝いしています。

    【メディア実績】
    NHK「おはよう日本」やテレビ東京「チェンジ・ザ・ワールド」、TBSラジオ、J-wave、日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日など、全国メディアに多数出演。朝日新聞・日経新聞・Yahoo!ニュース等の主要メディアにも掲載。

    【受賞歴】
    女性起業チャレンジ大賞グランプリ/TOYP2020準グランプリ・厚生労働大臣賞/NICEなビジコン特別賞/APT Women採択 ほか多数。】

    関連記事