【エピテーゼが心にもたらす効果】その1:安心感の増加

こんにちは。エピテーゼ専門サロン、エピテみやびです。

ある日突然、事故や病気などで外見が変わってしまったら、どんな気持ちになるでしょうか。

外見の変化による悩みや不安を抱える人々に、エピテーゼがもたらす心理的な効果は計り知れません。今回はエピテーゼが心にもたらす効果の第一弾として、なぜエピテーゼをすると安心感が増えるのかお伝えします。

エピテーゼとは?


まず、エピテーゼについて簡単に説明します。

「エピテーゼ」とは、義手や義足とは異なり、病気や事故・先天的などで身体の一部を失った人々の美的側面に焦点を当てた身体的な装具で、自己肯定感や社会復帰などQOLの向上にも貢献します。

ま、一言でいうと、見た目重視の装具ですよってこと。ウイッグみたいなもんですね。

そう。エピテーゼは、美容です!

ではここからが今回の本題。
なぜエピテーゼで安心感が上がるのかお伝えしていきましょう。

安心感とは?

一般的に安心感とは、「安全で安心な気持ち」のことです。
例えば、頑丈な鍵がかかるお部屋にいれば、泥棒や危険な人が入ってこれず、身に危険がありません。

つまり安心感とは、不安や心配ごとがなくなるような気持ちです。

安心はリラックスしたときに感じる

この安心感は、心がリラックスしているときに感じられるもので、何か心配ごとや困ったことがあっても、信頼できる人や物が近くにあると、大丈夫だと思えるようになることです。

これはエピテーゼも同じこと。

守ってくれるもの

コンプレックスを抱える指先や足先、または他の体の部位は、他人に見られたくないし、気づかれたくないし、指摘されたくないと思いますよね。

エピテーゼを使うことで、それらの不安が守られるのです。

これまで受け入れられなかった身体の変化を受け入れることができたり、未来を諦めなくてもよくなります。

「人目を気にして隠さなくてもいいんだ」と気分が向上し、

ウキウキ感も増加。

緊張感や不安、そして心配事が少なくなり、結果として安心感を感じることができます。

まとめ


エピテーゼは、外見の変化を整える手段として大きな役割を果たします。
外科的手術では限界があるところを、メスを使わずに安全に施術ができるのがエピテーゼの最大のメリットでしょう。

そして外見だけでなく、心にも大きな影響があります。


エピテみやび

事故や病気、生まれつきなどによって、体の一部を失われた方へ“見た目”の悩みに寄り添い、完全オーダーメイドのエピテーゼ(エピテ®)を製作する専門サロンです。
指・爪・耳・乳房などのパーツをリアルに再現し、外見と心の回復をサポートします。
手術ではない新しい第3の選択肢として、見た目の違和感を抱える方々が、もう一度自分らしく生きるための「前向きな一歩」をお手伝いしています。

【メディア実績】
NHK「おはよう日本」やテレビ東京「チェンジ・ザ・ワールド」、TBSラジオ、J-wave、日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日など、全国メディアに多数出演。朝日新聞・日経新聞・Yahoo!ニュース等の主要メディアにも掲載。

【受賞歴】
女性起業チャレンジ大賞グランプリ/TOYP2020準グランプリ・厚生労働大臣賞/NICEなビジコン特別賞/APT Women採択 ほか多数。】

関連記事