乳首だけのエピテーゼ?どんな人がどんな時に使うの?

こんにちは。エピテーゼ専門サロン《エピテみやび》みやびです。

今回はニップル(乳首)だけのエピテーゼについて、どんな人がどんな時に使うのかご紹介していきます。

乳房再建手術後は限定的

この乳首だけのエピテ®は、乳房再建手術後をして、バストが出来上がった人が使うものです。

乳房再建手術後とは、乳がんでバストを全部摘出された方にご自身の組織を使い、外科的手術によって失われた乳房をつくる方法です。

しかし再建手術では、乳首までつくりません。

その理由は、怪我をしたときのことを想像してみてください。

例えば、転んで手に擦り傷が出来たとします。傷は1週間くらいすると少しずつ元に戻ってきますよね?

それと同じ理由で、自分の皮膚を乳首の突起のように作っても「これは治さなければ」と思い、だんだんと自分の体の中に吸収されてなくなってしまうのです。

見えない部分だから不必要

日ごろは見えない部分なので、必要ないといえばそうかもしれません。
しかし、温泉や公衆浴場に行くとき、やはり他人の目が気になるところ。

そんなときは、ニップル(乳首)のエピテ®がお役立ちになります。

InstagramやTwitter、Youtubeなどでもエピテ®について紹介していますので、ぜひフォローしてください。感想はDMでなく、コメント欄にくださると、みやびは大喜びします。

エピテみやび

事故や病気、生まれつきなどによって、体の一部を失われた方へ“見た目”の悩みに寄り添い、完全オーダーメイドのエピテーゼ(エピテ®)を製作する専門サロンです。
指・爪・耳・乳房などのパーツをリアルに再現し、外見と心の回復をサポートします。
手術ではない新しい第3の選択肢として、見た目の違和感を抱える方々が、もう一度自分らしく生きるための「前向きな一歩」をお手伝いしています。

【メディア実績】
NHK「おはよう日本」やテレビ東京「チェンジ・ザ・ワールド」、TBSラジオ、J-wave、日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日など、全国メディアに多数出演。朝日新聞・日経新聞・Yahoo!ニュース等の主要メディアにも掲載。

【受賞歴】
女性起業チャレンジ大賞グランプリ/TOYP2020準グランプリ・厚生労働大臣賞/NICEなビジコン特別賞/APT Women採択 ほか多数。】

関連記事