エピテーゼを助成の対象に!議員さんとお話しました

こんにちは。エピテーゼ専門サロン《エピテみやび》の、みやびです。

先日、聖教新聞さんで大きな記事にしていただき、そのご縁で台東区の女性議員さんとお会いすることができました。

掲載の様子はこちら

お会いした議員さんは女性の方で、乳がん後の外見ケアに対する助成金を増額させた実績のある素敵な女性です。

バストエピテ®を見せてたところ「このトップ(乳首)だけのは何ですか?」と。

乳首だけのエピテ®は、乳房再建手術後にご利用になるもので、再建手術後は乳首を作らないんですね。
そんなときにペタっと張るだけのエピテなら、人の目を気にせずに温泉や公衆浴場を楽しめます。

バストエピテの助成金は『がん患者』さん限定なので、それ以外(先天的・後天的)で悩まれている方はとても多いです!このような方にもエピテーゼの大切さや、困っている方の人数、これまで頂戴したレビューなどをお伝えしました。

私たちが少しずつ声をあげることで、議員さんが動き、自治体が動く。
必要としていることは、しっかりと声をあげていくべきです。

私はエピテーゼを通じて、エピテーゼを知ってもらうこと・広めること・お客様の悩みを解決すること・そして人材を育成して女性の社会進出と経済的な自立を目指します。

エピテーゼを知らなかった!って人は一緒に広めてくださるとうれしいです。
ではまた。

エピテみやび

事故や病気、生まれつきなどによって、体の一部を失われた方へ“見た目”の悩みに寄り添い、完全オーダーメイドのエピテーゼ(エピテ®)を製作する専門サロンです。
指・爪・耳・乳房などのパーツをリアルに再現し、外見と心の回復をサポートします。
手術ではない新しい第3の選択肢として、見た目の違和感を抱える方々が、もう一度自分らしく生きるための「前向きな一歩」をお手伝いしています。

【メディア実績】
NHK「おはよう日本」やテレビ東京「チェンジ・ザ・ワールド」、TBSラジオ、J-wave、日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日など、全国メディアに多数出演。朝日新聞・日経新聞・Yahoo!ニュース等の主要メディアにも掲載。

【受賞歴】
女性起業チャレンジ大賞グランプリ/TOYP2020準グランプリ・厚生労働大臣賞/NICEなビジコン特別賞/APT Women採択 ほか多数。】

関連記事