【最初に読もう】エピテーゼとは?外見に悩む女性のための新しい選択肢

エピテーゼとは

エピテーゼは、外見にコンプレックスを抱えている方に向けた、医療でも美容でもない “第三の選択肢” です。

事故や病気、生まれつきの理由で、指先・足先・耳・乳房などにコンプレックスがある場合、
その見た目が気になり、日常生活に支障や不安を感じることがあります。

たとえば──

  • 指先が気になって人前で手を出しづらい
  • 足先がコンプレックスでサンダルが履けない
  • 乳がん後の外見の変化で悩んでいるなど

エピテーゼは、そうした*外見の悩み”を少しでも軽くするための審美に特化した装具です。
お悩みを聞き、一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドで製作します。

特徴

  • 手術不要(身体にメスを入れずに改善が可能です)
  • 完全予約制・完全オーダーメイド(ご本人の状態や希望に合わせて製作)
  • 個別対応(プライバシーに最大限配慮し、他の方と顔を合わせません)
  • サポート付(長く使っていただくためのサポートあり)

対応部位

  • 指の指
  • 足の指
  • 耳(小耳症など)
  • バスト(乳がん後のケアとして) など

「誰にも言えなかった」「どこに相談していいか分からなかった」
そんな方にこそ、安心してご相談いただける場所でありたいと考えています。

よくあるご質問(FAQ)

Q1. どんな人がエピテーゼを利用していますか?

A. 指先・足先・耳・乳房、皮膚など、外見の違いに悩みを抱えるさまざまな方がご相談にいらっしゃいます。
事故・病気・手術・先天的な理由など、そのきっかけは人それぞれです。
「人前で手を出せない」「サンダルを履けない」「温泉に行けない」など、
“外見が理由で我慢してきたこと”がある方に、ぜひ知っていただきたい選択肢です。

Q2. 女性専用サロンと聞きましたが、男性は利用できませんか?

A. 当サロンは、外見に悩みを抱える女性が安心してご相談いただけるよう、女性専用として運営しております。
ただし、ご紹介や医療機関からのご依頼など信頼経路がある場合には、男性の方も個別に対応させていただく事例がございます。

Q3. 保険は使えますか?

A.現在、日本の公的な医療保険ではエピテーゼは対象外となっており、自費でのご負担が基本となります。
ただし、一部の自治体では補装具・補助具として助成金が出る制度が設けられている場合もあります。

お住まいの地域によって異なりますので、市区町村の福祉課や障害福祉窓口に一度ご確認いただくことをおすすめしております。

Q3. 製作にはどのくらい時間がかかりますか?

A. 部位や内容・ご予約状況にもよりますが、平均で1〜6ヶ月程度かかります。
型取り・造形・着色などをすべて手作業で行うため、十分なお時間をいただいております。

Q4. 遠方に住んでいても対応できますか?

A. はい、可能です。
全国からご相談や製作にいらっしゃります。

Q5. どんな素材を使っていますか?安全ですか?

A. 医療現場でも使用されているシリコンを使用しています。
肌に直接触れるものなので、安全性・耐久性にも配慮した素材を選んでいます。

Q6. 見た目は本物のようになりますか?

A. 肌の色・形・爪の質感まで、できる限り自然に見えるよう調整します。
ただし完全な再現ではなく、「違和感を軽減すること」を目的としています。

Q7. 料金の目安を教えてください。

A. 価格は部位や仕様によって異なりますので、各ページをご覧くださいませ。

Q8. 他人にバレませんか?

A. 多くのお客様から「つけているのがわからなかった」とのお声をいただいています。
ただし、日常生活での動作や距離感によっては気づかれる可能性もゼロではありません。

Q9. 一度作ったら、ずっと使えますか?

A. 使用頻度や保管状況によって変わりますが、定期的な再着色や修理をおすすめしています。
長く使っていただくためのメンテナンスも承っております。

Q10. 家族にも内緒にしたいのですが、対応できますか?

A. はい、可能です。

関連記事