【追記2】痛みを軽減する指エピテ®︎のデザイン

こんにちは。エピテーゼ専門サロンオーナーのみやびです。

もうすぐお客様のエピテ®のご納品のため、只今、製作中です。

私の仕事はお客様がお帰りになったとの裏方の仕事もたくさんあります。

さて、エピテーゼ製作において、自然な仕上がりにするのは当たり前の技術です。しかし、私が一番重要と感じているのはお客様との対話、すなわちヒアリングです。

どんな形がいいのか、好みはどんなのか。他にも日焼けやアレルギー、そしてお仕事やお好きなファッションなど、さまざまなことをお聞きいたします。

今回のお客様は、加えて”痛み”もあるため、通常のエピテ®の形と少し違うようにデザインしました。


ご希望のネイルもプレゼント準備中。

ご納品の日が楽しみです。
喜んでくださるとうれしいな。

デザインの方法については、協会のスクールで詳しくお伝えしていきますので、ご興味あったらそちらも併せて読んでくださるとうれしいです。

自分の経験を活かし、社会貢献しながらしっかり稼ぎたいと思ったら、一般社団法人日本エピテーゼ協会で学べます。

エピテみやび

事故や病気、生まれつきなどによって、体の一部を失われた方へ“見た目”の悩みに寄り添い、完全オーダーメイドのエピテーゼ(エピテ®)を製作する専門サロンです。
指・爪・耳・乳房などのパーツをリアルに再現し、外見と心の回復をサポートします。
手術ではない新しい第3の選択肢として、見た目の違和感を抱える方々が、もう一度自分らしく生きるための「前向きな一歩」をお手伝いしています。

【メディア実績】
NHK「おはよう日本」やテレビ東京「チェンジ・ザ・ワールド」、TBSラジオ、J-wave、日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日など、全国メディアに多数出演。朝日新聞・日経新聞・Yahoo!ニュース等の主要メディアにも掲載。

【受賞歴】
女性起業チャレンジ大賞グランプリ/TOYP2020準グランプリ・厚生労働大臣賞/NICEなビジコン特別賞/APT Women採択 ほか多数。】

関連記事