こんにちは。
エピテみやびのミヤビです。
最近はシリコン製品が多く出回るようになりました。
特にキッチン用品は種類も豊富ですね。例えば、
・フライ返し
・スチーマー
・お弁当カップ
・お菓子作りのカップ など。
しかしシリコン製品の臭いで困ったことはありませんか?
買ってきて袋から出したとたん、ツンとする薬品の臭いがしたり。
お部屋が薬品ぽい臭いで頭痛がしたり。
今回はシリコン製品の「臭いの原因」と「臭いの消し方」をご紹介します。
くさいシリコンの臭いの原因
みなさんもお気づきかもしれませんが、臭いのあるシリコンと臭いのないシリコンがあります。
臭いの元となっているのが「硬化剤」の仕業なんです。
硬化剤が何で作られているかで臭いがある・なしが決まります。
硬化剤とは
シリコンを固めるには2つの溶液が必要になります。
ひとつは主剤。もうひとつが硬化剤です。
硬化剤は主剤に混ぜて使うことで、固まらせることができます。
硬化剤の主成分
シリコンを固めるための硬化剤の主成分は大きく分けると2つあります。
1、有機スズ化合物などを媒体としたもの
2、プラチナを媒体としたもの
シリコンが臭いと感じるときに使われている硬化剤は、有機スズ化合物などを媒体としたものです。
これらが悪さをして、くさい臭いを発しています。
臭いがないものを望む場合、何を媒体として作られているのかチェックしてみるといいかもしれませんね。
他にも、はじめから臭いシリコンと、使っているうちにニオイがついてしまうシリコンがあることに気づきましたか?
なぜシリコンにニオイが移ってしまうのか、説明していきます。
シリコンは構造上ニオイがつきやすい
そもそもシリコンの性質上、臭いがつきやすいんです。
シリコンは「ポーラス構造」という多孔質なので、見に見えない穴がたくさんあいています。
その穴に臭いの原因となるものが入り込んでしまいます。
理由と構造がわかったところで、今度はニオイを消していく方法をご紹介します。
くさいシリコンの臭いを消す方法
数日外の空気にあてる
もっとも簡単で手間がかからない方法です。
天気の良い日に2~3日、外の風に当てておきましょう。
オキシクリーンに浸ける
オキシクリーンはお家の中のお掃除にもってこい。
シリコンのくさい臭い消しにも役立ちます。
【方法】
1、30~50倍に薄めたオキシクリーンを用意します。
2、手袋をはめて、5~10分ほどシリコンを揉みます。
(伸ばしたり戻したりを繰りかえすことで、見えない穴を広げます)
3、45度くらいのお湯に入れ替え、中性洗剤を使い2と同じようにもみ洗いします。
4、3が終わったら水で洗い流してください。
5、水気を拭きとり乾燥させます。
ニオイの成分に差はありますが、この方法でニオイがとれます。
【注意】
オキシクリーンはシリコンを傷めるため、必要以上の時間は浸け置きしないでください。
皮膚に刺激を与えるため、手袋をしましょう。
万が一の場合、責任は負いかねるので、自己判断でお願いします。
まとめ
シリコンは硬化剤が臭い。
シリコンは構造上、多孔質なためニオイを吸いやすい。
シリコンのニオイを軽減するには、オキシクリーンを使う。
自分で型取りシリコンを使って、造形したい場合はプラチナムシリコンを使うとニオイがしないのでオススメです。
うちのエピテーゼは医療現場で使われる人体の皮膚と同様の柔らかさで、プラチナムシリコンの中でも最高級の品質のものを使っています。