都庁へ参る!エピテーゼの必要性を議員に熱弁してきた話

こんにちは。エピテーゼ専門サロン《エピテみやび》みやびです。

先日、人工乳房(バストエピテ)の助成金を申請すべく、お役所に電話したところ担当者から「助成金の対象になりません」と、知識(教育)不足から断られたお話をしましたが、

お悩みのかたたちの申請窓口となる担当者がエピテーゼを理解していないことに憤慨し、議員さんたちにエピテーゼのお話をして参りました。

いざ。都庁へ!

そびえたつ都庁。

ご縁をつないでくださったすんばらしい方とのご縁があり、女性議員さんにお話しをさせていただくお時間を頂戴しました。

エピテーゼに関する手作りの資料、サンプル、エビデンスのあるデータを配布。

手作りの資料

みなさま手に取りながら、お話を聞いてくださりました。

エピテ®の重要性、必要としている人、メンタルに影響することなどなど、お客様のお言葉も取り入れながら、私の言葉で伝えました。

これからどういう動きになるかわかりませんが、いい方向に進むように取り組んでいきますから、みなさま期待しててくださいね!

エピテみやび

事故や病気、生まれつきなどによって、体の一部を失われた方へ“見た目”の悩みに寄り添い、完全オーダーメイドのエピテーゼ(エピテ®)を製作する専門サロンです。
指・爪・耳・乳房などのパーツをリアルに再現し、外見と心の回復をサポートします。
手術ではない新しい第3の選択肢として、見た目の違和感を抱える方々が、もう一度自分らしく生きるための「前向きな一歩」をお手伝いしています。

【メディア実績】
NHK「おはよう日本」やテレビ東京「チェンジ・ザ・ワールド」、TBSラジオ、J-wave、日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日など、全国メディアに多数出演。朝日新聞・日経新聞・Yahoo!ニュース等の主要メディアにも掲載。

【受賞歴】
女性起業チャレンジ大賞グランプリ/TOYP2020準グランプリ・厚生労働大臣賞/NICEなビジコン特別賞/APT Women採択 ほか多数。】

関連記事