日本テレビさん取材入りました

こんにちは。エピテーゼ専門サロンのみやびです。

ありがたいことに、日本テレビさんの取材が入りました!
エピテーゼを広めるために、テレビ取材は大歓迎。

プチドキュメンタリー

テレビ取材は報道もあれば、ドキュメンタリーもあり。
その番組によってフォーカスする部分が違ってきます。

今回の日本テレビさんでは、私のプチドキュメンタリーとのこと。
プチなのは放送時間が、3分位で短いので『プチ』とつけました。

どこにフォーカスするのか

私はこれまで40回以上取材されましたが、記者さんやプロデューサーさんが、何をイメージしてうちに取材を申し込んだのか、視聴者に何を伝えたいのか、どこを切り取りたいのか、裏の部分を汲み取りながら取材を受けるよう心がけています。

スクールにフォーカス

取材が増えてくると、内容も重なってきます。
しかしすでに取材された内容より少し変えた方がいいかなってことで、打ち合わせした結果、今回はスクールにフォーカスすることにしました。

アートメイクの看護師さんたち

今回撮影にご協力してくださったのは、アートメイクの看護師さんたち3名。

かねてよりエピテーゼに興味があったそうで、声をかけました。
エピテーゼとアートメイクは少し似ている部分があり、各自頭の中で日頃のお仕事をイメージしながら取り組まれた様子。

金曜ロードショーの後

2〜3時間の収録が終わり、これから編集です。

放送までどんな内容になるのかわかりません。ドキドキしつつ、いつかの金曜ロードショーの後の番組をお楽しみください。

ではまた。

エピテみやび

事故や病気、生まれつきなどによって、体の一部を失われた方へ“見た目”の悩みに寄り添い、完全オーダーメイドのエピテーゼ(エピテ®)を製作する専門サロンです。
指・爪・耳・乳房などのパーツをリアルに再現し、外見と心の回復をサポートします。
手術ではない新しい第3の選択肢として、見た目の違和感を抱える方々が、もう一度自分らしく生きるための「前向きな一歩」をお手伝いしています。

【メディア実績】
NHK「おはよう日本」やテレビ東京「チェンジ・ザ・ワールド」、TBSラジオ、J-wave、日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日など、全国メディアに多数出演。朝日新聞・日経新聞・Yahoo!ニュース等の主要メディアにも掲載。

【受賞歴】
女性起業チャレンジ大賞グランプリ/TOYP2020準グランプリ・厚生労働大臣賞/NICEなビジコン特別賞/APT Women採択 ほか多数。】

関連記事