エピテーゼをと笑顔をお創りしているエピテみやびです。
起業起業といわれて、ブームからしばらく経ちますが、群馬県でも(群馬だから?)まだまだアツイです。
日本では中小企業庁ってところで、創業への関心を高めるためのシンポジウムや、創業しようとする方、創業を計画している方などを対象に創業の手続や経営ノウハウの修得を図るための研修やセミナーを開催しています。
群馬県でもあちこちの自治体で、「起業塾」を開講してます。
エピテみやびも起業のきっかけはこの、起業塾でした。
起業ってなに?ってところから塾を受けて、仲間ができて、今に至ります。みやびが受けた自治体では登記する料金が半額となったり、空き店舗や空き家を活用して起業すると補助金がおりたりと特典がありました。
この起業塾の中で、起業した方をお招きしてお話を聞こう!っていうのがあります。
そこでラブコールをいただきました♡
場所は日本でもっとも人口が少ない村。
ミレミアムを過ぎて(2002年)からやっと信号機が設置されたという希少価値の高そうな場所です。
どんな方達が参加されるのか、わくわくしながら資料やトーク内容をつくってます。
ひとつでも自分らしい生き方のきっかけになったり、コラボレーションが生まれたらいいなと思います。
誰でも参加できるので、お気になった方は電話してお問合せしてください。